2017/08/31(木)Ryzen & Threadripper で80万円の機材額削減!

3DCG作成には非常に高価なワークステーションが必要ですよね。

tr.png

先日よりCinema4D×Threadripperでレンダリング検証中ですが、
なんと50万円のThreadripperマシンが130万のXeonDualマシンと同等のレンダリング速度を叩きだした?!

ただ、Cinema4Dを通常通りインストールしただけでは素直に動きませんでしたよ。
やはりそこはAMDのプロセッサーです。運用にはノウハウもコツも必要。
昔からAMD製プロセッサーを扱い慣れているパソコン修理工場にご相談いただくのが一番ですよ。

なにせ、スタッフの多くが1GHzの壁を突破した頃のAthlonから触ってますからね!

詳細は下記までお問い合わせを↓
電話:03-3461-0806
メール:service@pc-factory.net

2017/07/28(金)パソコンを買ってまずやらないといけないことは?

待ちにまった新しいパソコン!
さっそく使ってみよう!
の前にやらなくてはいけないことといえば?

2017-07-28_211418.png


1.リカバリーディスクの作成
2.ライセンス・保証書などの管理

この二つは絶対に忘れないようにしましょう。

なぜリカバリーディスクを作るのか?といえば。
ここ最近のパソコンはほとんどが、ハードディスクリカバリーモデルとなっているからです。
万が一ハードディスクにトラブルがあった場合、初期化に必要なリカバリー領域もろともなくなってしまう!
特に国内メーカーのパソコンは、ドライバーやプリインストールソフトウェアの入手が思ったようにいきません。
まずは一番最初にリカバリーディスクを作りましょう。

また、ライセンスキーなども重要です。特にOfficeのキーに関しては小さいカードが入っているだけです。
外箱と一緒に捨てられてしまう方も多いのです。
Officeは再度購入となると、結構高額な出費になりますよ。

壊れてから困る前に、忘れずに!


リカバリーディスクの作成方法がわからない、作成するのが面倒くさい、という方はご相談くださいませ。

2017/07/26(水)さらに進化する Windows10 のセキュリティー機能

Windows10 はアップデートによってセキュリティー対策がどんどん強化されていきます。
世の中すべてのコンピューターがネットワークにつながっている時代ですから、攻撃側もどんどん新たな手法を考え出しています。今までのようなセキュリティー対策だけではなく、よりオペレーションシステムの内部に関係があるような強化もアップデートで配信されます。
2017-07-26_183650.png



次のアップデートでも、よりセキュリティーを強固にするアップデートが予定されています。
ソフトウェア毎により細かい読書や動きの制御ができるようになったり、より不正なソフトウェアが動作しにくくなる環境が整えられています。
2017-07-26_183733.png

2017-07-26_183748.png

2017-07-26_183815.png

※先日私のラップトップにインストールされたInsiderPreview 16232の画面です


より強固なセキュリティーがアップデートにより実現される反面、より大きな変更がコンピューターに対して発生することになります。
従来動いていたソフトがアップデートにより動かなくなることも多いでしょう。


セキュリティー対策アップデートと安定した環境を維持することが背反してしまう可能性も十分に考えられます。
ドライバーソフトウェアなどとのアンマッチによる動作不良、そもそも起動しなくなってしまうトラブルなど。

アップデートによる不慮の事故を防ぐためにも、データのこまめなバックアップはもちろんのこと、ソフトウェアのライセンス管理などもしっかりとしておかなければいけない状況になっています。


万が一、Windowsアップデートにより動作しなくなったとしても、復元である程度までは回復できる可能性があります。
そういった設定などのご相談も承っております。

電話 :03-3461-0806
メール:service@pc-factory.net

2017/04/12(水)Windows10 アップデートの盲点? パケ死防止策

技術担当(い)です。

Windowsアップデートで、意外な盲点になる注意点をご案内します。


年度初めですし、新生活がスタートされた方も多いと思います。引っ越したばかりで自宅に光回線が来ておらず、モバイルルーターで一時的な通信手段を確保している方は要注意。
自分が意識していないのに、バックグラウンドで大量のダウンロードが始まってしまう場合があります。
アップデートで、毎月の貴重な通信量を消費してしまうのは、もったいないですよね?


Windowsの設定メニューから、[ネットワークとインターネット]をクリック。
2017-04-12_212847.png



続いて、左メニューの[Wi-Fi]をクリック。
2017-04-12_212901.png



普段使っている無線LANアクセスポイントを選択し、
2017-04-12_212916.png


[従量制課金接続として設定する]、にチェック。
2017-04-12_212933.png



これを設定することにより、
・優先度が低い更新プログラムをダウンロードしない
・Windowsストアよりアプリのダウンロードを一時停止
・スタート画面のタイルを更新しない
・オフラインファイルを自動的に同期しない

といった設定になります。

動画のダウンロードを控えたり、重いデータをダウンロードしなかったり、そういった注意をして通信量を削減していたのに。。。

といったトラブル、事前に防ぎましょう。

2017/02/01(水)マイクロソフトを騙るフィッシングメールにご注意ください

技術担当(い)です。

年末年始から、マイクロソフトを騙るフィッシングメールが流行をしています。

SnapCrab_NoName_2017-2-1_9-36-54_No-00.png


弊社で法人ご契約をいただいているお客様にも、メールが届いているようです。
画像は実際に届いたメールの内容です。

近年のフィッシングメールは年々巧妙な内容になっており、
ぱっと見ただけでは、取引先や社内から送られてきたメールと区別が難しいものもあります。

もし「怪しいな?」と思ったメールに関しては、決して添付ファイルを開いたり、リンクをクリックしたりしないように、お気を付けください。
OK キャンセル 確認 その他