2017/11/02(木)古めのデジタルデバイスに要注意

お客様から店舗内BGMがならなくなったとのご相談。
確認してみると、、これは危ない。
写真のように、バッテリーが膨張して画面側が分離してしまっています。

普段から持ち歩いていれば気付きますが、このiPodはコンポのクレードルに設置したままのもの。
鳴らなくなるまで気付くことができなかったようです。

2017-10-18 20-44-20_COVIA-CP-J55a.jpg


音楽データのバックアップがなく、USB接続してソフトウェアにて音楽データを抜き出し。本体は修理ではなく交換になりました。

初期設定と移行もあわせて修理工場にて実施しました。


経年劣化でバッテリーが膨張することはよくあります。爆発や火災の危険もありますから、早急に交換が必要ですね。

2017/11/01(水)無償の教材でもセキュリティー教育

お客様に「社員のセキュリティー意識を高めるためには?」という質問をされる際に、伝えていること。
それは「最低限の対策をするだけでも全然違います!」ということです。

・ウイルス対策ソフトの導入と適切なアップデート
・OSやソフトウェアのアップデート
・パスワード管理(設定する、運用する)
・不審なものには近づかない

handbook.png



これを周知するためにはどうすればよいか?
内閣サイバーセキュリティーセンターの教材
「ネットワークビギナーのための情報セキュリティーハンドブック」

また、MOTEXさん(LanScopeの会社です)の「セキュリティーポスター&ハンドブック

こちらはいかがでしょうか?
口頭で伝えるのはなかなか難しいことでも、ハンドブックやポスターになっていれば、意識して貰えるのではないでしょうか?
OK キャンセル 確認 その他