2016/09/19(月)本当のサポートを目指して

対象範囲は、日本国内にてメーカー保証がある機器やソフトウエアのうち、マニュアルや取扱説明書に記載された基本操作となります。マクロ・開発プログラムや自作パソコンなどのサポートは含まれません。
対応言語は日本語のみで、専門的な技術、経理などの知識が必要なサポートは含まれません。
故障が疑われる機器の修理手続きなどの作業代行はサポート対象外となります。
抜粋ですが、大手の会社殿のサポートです。

ある質問をしました。

Q、機械がトラブルでソフトかハードの切り分けができたとしてどのようなトラブル解決ができるの?
A、故障個所のメーカのサポートに電話いただきます。
Q、メーカーでたらい回しになるから入りたいのですが…
A、私どものサポートのはんちゅではありません

こんな質問がありました。

そもそも、ソフトウェアに関しても、ハードウェアに関しても作ったところしかわかりません。それはどこでもそうだと思いますが、このサポートには誠意がないと思います。ユーザの方もメーカーに振られるくらいなら、高い月額額を払って、そもそもこの企業に頼む必要はないかと?

私どもはこう考えます。

1.まずお困りごとの解決を試みる。
2.可能な限りの手を尽くす
3.メーカーに問い合わせる。
4.アップデートしないとダメでした。

最低限こんな流れが,必要ではないのでしょうか?
先にあげさせていただいた会社は超大手の子会社そのメーカーもパソコン製造をしている。
以前は電話もつながらなかった…ここを改善せずに、電話のつながらないメーカーの代わりをして、メーカーと同じたらい回しをする。
私たちは、そんなお粗末な業界だから、起業しました。
まずは、渋谷地区のお客様のお困りごとを解決して参る所存です。
OK キャンセル 確認 その他